Skip To Main Content

お知らせ・ギャラリー

Bunkyo

東京の上野公園にある国立科学博物館へ遠足に行き、好奇心をさらに育みました。

Bunkyo

一年の一大イベント「ウィンターセレブレーション(お遊戯会)」の様子を紹介します♪

Bunkyo

さくらインターナショナルスクールでは、毎月アッセンブリーと呼ばれる園内のイベントを行っています!

Bunkyo

さくらインターナショナルスクール文京校の教室と廊下は、10月中、保護者の皆様にご協力いただき、子どもたちがハロウィンを楽しむことができるお化け屋敷へと大変身しました。

Bunkyo

文京校のブルーELCをご紹介します!
テーマは【月の楽しみと学び】です。

Bunkyo

さくらインターナショナルスクール文京校のELCの子どもたちは、運動会に向けて準備中!

Bunkyo

こんにちは、文京校です!

毎日暑い日が続きますね。
そんな中、文京K3クラス(年長)では、ユニット2のテーマ「この地球を共有すること」に合わせ、自分たちが地球や環境のためにできることは何かについて探究活動を行いました。

Bunkyo

ユニット5の探究学習で「素材」について学んでいるK2さん(年中組)は、暖かな天気の中、初めての電車に乗って「お茶の水 おりがみ会館」さんに遠足に出かけました。

Winter Celebration

さくらインターナショナルスクール、関西国際学園のウィンターセレブレーションの様子をご紹介します

Halloween

ハロウィンパーティーの様子をご紹介します🤗💕
子どもたちのとびきりの笑顔と、手の込んだ衣装に豪華な飾りつけを、どうぞお楽しみください🎃👻🎃

Halloween Party

10月に行われました、さくらインターナショナルスクール、関西国際学園のハロウィンパーティーの様子をご紹介します🤗💕

文京校 Bunkyo

文京校では、スポーツデーに向けて練習をがんばりました!

文京校 Bunkyo

サマースクール中、子どもたちは世界中を旅することをイメージしながら、船乗りや地図製作者、海賊、芸術家、そして旅行代理店など、人々と役割について学びました✈️

文京校 Bunkyo

各クラスで、今年一年気を付けたいことを話し合って決めました。K2クラスでは「show and tell も好きだけど、みんなのお話きくのもだいじだよね~」と楽しそうに話していました。

文京校 Bunkyo

文京校では節分の日のお祝いをしました!幼稚園部では、恵方巻きのクラフト制作で、大きく噛み付く様子を、役になりきって2月3日の節分をお祝いしました。

文京校 Bunkyo

こんにちは!文京校です!東大阪校の年長さん(K3)とZoomで出会い、一緒に探究学習を楽しみました✨

文京校 Bunkyo

文京校サマースクールの様子をご紹介🌴テーマは🧪‘Olympics’とOcean Animals🐋🐠🦀